モロッコいんげん
モロッコいんげん

その大きさが特徴です。さやの幅が2 ㎝になるものもあります。ビタミンA、B1、カリウム、カルシウムを多く含み、食物繊維も豊富です。さっと茹でて卵と炒めたり、刻んでスープに入れたり、彩りもきれいな、いんげん豆です。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

三尺ささげ
三尺ささげ

いんげん豆を長くしたような姿から、アスパラガスビーンとも呼ばれています。日本には奈良時代に伝わったとされます。茹でて胡麻和えやおひたしに、長いままパスタの具材に。炒め物、煮物、天婦羅など、様々な料理に合います。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

赤オクラ
赤オクラ

オクラは日本名でなく英名の「OKRA」から。赤色は栄養成分のアントシアニンの色素。加熱すると緑に変色するので、まず、生で、サラダで、彩りや風味を愉しんでください。筋っぽくなく、柔らかでいて、歯ごたえはあります。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

島オクラ
島オクラ

日本で主に栽培されているオクラは、断面が五角形ですが、島オクラは丸いのが特徴。アフリカから沖縄に渡り、発展した在来種なので、島オクラという名前に。大きくなっても硬くなりにくく、柔らかい歯ごたえがお愉しみになれます。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

ズッキーニ
ズッキーニ

胡瓜に似ていますが、実はかぼちゃの一種。完熟した実を食べるかぼちゃと違い、ズッキーニは未熟な実を食べます。南仏の伝統的な野菜煮込み料理、ラタトゥイユには欠かせません。油との相性が良くフライや鉄板焼きにも合います。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

page top